History

沿革

1918年〜

栄養源確保と食品衛生環境の向上を目指して

ウエノは「社会に役立つものを」と熱き理想に燃える上野政次郎によって、大阪の道修町で産声をあげました。
まだ日本全体が貧しく、人々は栄養不足だった時代です。衛生状態も悪く、赤痢や腸チフスなどの伝染病が多発していました。
日本国民の食生活を改善する、安全な食品づくりに貢献するために、ウエノと微生物との戦いが幕を開けました。

  • 1918年上野政次郎、上野商店を創業
  • 1930年醤油のカビ止めの研究開始
  • 1935年ウエノフードテクノの源流
    醤油用保存料「メッキンス®」上市
  • 1948年東京支店開設(現 東京本社)
ウエノフードテクノの源流、メッキンス

「メッキンス®」が果たした役割

当時の醤油は、現在のようにプラスチックのボトルに詰められているのではなく、樽詰め等で売られていました。その表面に白いカビ(正確には産膜酵母と言います)が生えること、さらにそのカビがガスを発生して栓を抜くと醤油が噴き出すといったことが問題となっていました。
「メッキンス®」は醤油用保存料として多くのメーカーから支持され、醤油が安全に流通するのに役立ちました。「メッキンス®」及びその溶解性を改良した「ネオメッキンス®」は、現在でも醤油、ソース、清涼飲料水等に使用されています。

1953年~

生活向上による加工食品の普及に対応

高度経済成長や食品加工技術の発達に伴い、加工食品市場が拡大し、食品添加物の需要も高まりました。ウエノは保存料をはじめとした食品添加物のラインアップを揃え、各種加工食品の保存性向上に努めました。

  • 1953年上野製薬株式会社設立
  • 1959年保存料「ソルビン酸」上市
  • 1960年甘味料製剤「ネオトーゲン®」シリーズ上市
  • 1961年ソルビン酸カリウム上市
  • 1962年福岡出張所開設(現 福岡営業所)
  • 1963年札幌出張所開設(現 札幌営業所)
    醬油用保存料製剤「ネオメッキンス®」上市
    パン菓子用保存料「モノプロン®」上市
  • 1965年「AF-2」が魚肉、畜肉のソーセージ、ベーコン、魚肉ねり製品、豆腐、あん類の合成殺菌料として厚生省より指定
  • 1967年ソルビン酸コーティング剤「ソルマイティ®」上市
  • 1972年パン菓子用pH調整剤「SAFサフ®」上市
  • 1974年除菌剤「Vantocil IB」上市
  • 1975年冷凍すり身用品質改良剤「プリベスト®TP」上市
1960年頃の主要製品群
1965年頃の食品工場

練り製品の品質と保存性を両立する「ソルマイティ®」のコーティング技術

かまぼこやソーセージのように、魚肉や食肉を練ってつくられる食品を練り製品といいます。練り製品の保存性を向上させるにはソルビン酸などが使われますが、生肉と酸性物質とが直接触れるとたん白質が変性して、食感が変わってしまうといった品質面の課題がありました。
「ソルマイティ®」はソルビン酸等の有機酸をコーティングしたものです。生で練り込んでいるときには酸が直接触れず、加熱時に溶け出して、最終の食品中で効果を発揮するように設計されています。このような工夫により、品質と保存性とを両立できるようになりました。

1980年~

食の多様化に応じてトータルサニテーションを提唱

食の形態が急速に多様化する中、より広い視点からの衛生管理の必要性が高まってきました。ウエノはいち早くトータルサニテーションを提唱し、食品工場と協力して衛生化などの課題に取り組みました。
トータルサニテーションについての説明はこちらをご覧ください。
また、東南アジアにおける生産・営業拠点としてタイ国現地法人「ウエノタイ(UENO FINE CHEMICALS INDUSTRY (THAILAND), Ltd.)」を設立し、タイ国の豊富な農産資源を使って糖アルコール製品や砂糖調製品の生産を始めました。

  • 1980年エタノール製剤「キルバクト®」シリーズ上市
  • 1981年洗浄除菌剤「パントロボール®」シリーズ上市
  • 1985年高濃度エタノール製剤「ET」シリーズ上市
バンプー工場竣工式
微生物検査の様子

ウエノの「つけない」製品

食品衛生の基本は微生物を「つけない」ことです。時代が進んで食品工場の衛生化が進む中で、ウエノの製品もご愛顧いただいてきました。
洗浄除菌剤「バントロポール®」は、洗浄→すすぎ→除菌の工程を1ステップで実現していること、耐熱性菌にまで効果のあることで、食品工場の確実な衛生化に役立っています。
エタノール製剤「キルバクト®」は、除菌力を補う成分を効果的に配合しており、食品添加物製剤であることから食品製造ラインにも気軽に安全に使うことのできる製品です。

  • 1987年稚内製造所竣工
    保存料しらこたん白製剤上市
    (1992年、同製品により上野隆三が井上春成賞受賞)
  • 1988年三田工場竣工
    脱酸素剤「オキシーター®」及びアルコール揮散剤「ETパック®」上市
  • 1989年タイへ進出。バンプー工場の稼動開始。
    「プリベスト®TP」の生産・輸出を開始。
  • 1991年シュガーレスシラップ「MU」シリーズ上市
  • 1994年砂糖調製品「NSS-17」上市
  • 1995年安全な食づくりをサポートするための
    微生物検査システム運用開始
  • 1999年タイ王国ロイヤルプロジェクトと小豆栽培に関し契約調印

見えない微生物への対策を確実にするために

微生物を「つけない」「増やさない」と言っても、実際に微生物がついていないのか、増えていないのか、目には見えません。
的確な衛生対策のためには、微生物検査が不可欠です。ウエノでは低コスト、迅速な微生物検査を提供して、食品工場の確実な衛生化をお手伝いしてきました。

2002年~

東南アジアにおける展開と「ウエノフードテクノ」設立

タイでの食品添加物製剤の製造販売を開始し、現地に進出している日系メーカーや現地メーカーに対してフォローができる体制を構築しました。また、食品メーカーを対象に、食の安全についての相互理解を目的としたフォーラムをタイで開催しています。
そして、2016年1月21日には上野製薬㈱より食品事業部を分割して㈱ウエノフードテクノを設立、新たな一歩を踏み出しました。

  • 2002年食添GMP認証取得(三田工場)
  • 2003年乾燥あん「香り」上市
  • 2005年「粉末マルチトールウエノ」上市
  • 2007年タイでの洗浄除菌剤、エタノール製剤の製造販売開始
  • 2008年「第1回食の安全国際フォーラム」をタイ王国にて開催
  • 2010年ISO22000認証取得
    (食品事業統括本部/三田工場/稚内製造所)
  • 2013年タイでの食品添加物製剤の製造販売開始
  • 2014年醸造酢を粉末化した日持向上剤「スマイティ®」上市
  • 2016年上野製薬株式会社食品事業部を分割し、株式会社ウエノフードテクノ設立
    東京支店を東京本社に昇格、大阪本社との二本社制に
  • 2019年東京本社へ本店登記を移転
  • 2020年食品が持つ鮮やかな色彩<精彩>を保持する「SeiSai®」シリーズ上市
食の安全国際フォーラム 講演の様子
食の安全国際フォーラム 実演の様子

Contact Us

お問い合わせ